2020/11/10
【児童センター】ハッピーハロウィン♪
児童センター
こんにちは!児童センターです。
10月30日(金)に人数制限、検温・手指消毒等、
コロナウイルス感染拡大防止の配慮をしながら「ハッピーハロウィン」を行いました。
可愛いらしいお姫様やおばけちゃん♡
あまりの可愛らしさに、職員はキュンキュンしっぱなし(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ハロウィンバージョン手遊びをして、
オバケの出てくるペープサートを楽しんだり、
ハロウィンの由来について話を聞いたりしました。
その後は、総合福祉センターへレッツゴー!
「トリックオアトリート!」って言ったら、
お菓子(アレルギーへの配慮のため、作り物)がもらえるよ♪

最初は、総務課へ行き「トリックオアトリート!」
上手に言えたかな?

地域福祉課ではカンガルーがお出迎え!

子どもの家本部も訪問♪

総合福祉センター事務所へ♡

最後の総合支援課は、え~っ( ゚Д゚)真っ暗・・・

・・・と思ったら、魔法使いやトナカイさん達が登場。
最後は、児童センター玄関前で、
カボチャオバケとレインボーオバケを退治するよ!

棒でたたき割るぞ~!


オバケが割れると中からキャンディーが出てきたよ!

たくさん拾ってね。

かごがお菓子でいっぱい♫
ハッピーハロウィン!楽しかったね♪
カテゴリー:イベント・講座

