〒486-0857
春日井市浅山町一丁目2番61号
(春日井市総合福祉センター内)


メニュー
社協ブログ

歌声アトリウムを開催しました

福祉の里

福祉の里レインボープラザで歌声アトリウムを開催しました。出演は日頃ハッピーコンサートの音響をボランティアで担うディーン・フジGAオカさん。

「皆さん、参加型コンサートですよ」「我こそはという人は前で歌えるコーナーです」
IMG_0031 (1)01.jpg 「歌いたい人~」「いませんか~?」と募るも手は挙がらず、「皆さんはその場で歌うんですね?」「ほんとにいいんですね?」

IMG_0036 02.jpg2曲目まではワンマンショー。それでもディーンさんの歌声につられるように会場内から小さな歌声が聞こえてきました。1曲ごとに曲紹介も織り交ぜます。

IMG_0038 03.jpg「ギター弾ける人いますか~?」

会場から笑い声がもれたときに手が挙がり、拍手が沸きました。和やかな雰囲気となったところで

IMG_0043 04.jpg3曲目、初めて手が挙がりました!

「どちらにお住いの何々さんですか?」「キーの高さはこれぐらいでいいですか?」

IMG_0049 05.jpg最初に手を挙げる勇気、素晴らしいです。

岬めぐり♪を伸びやかに、そして気持ちよさそうに歌い上げました。

IMG_0050 06.jpgさらに1人

IMG_0053 07.jpgもう1人と続いていきました。

「ギターの飛び入り、実は頼んであったんですよ、ヒロくんです」と紹介があり、歌詞カードにはない曲、22才の別れ♪をアンコールで歌いフィナーレとなりました。ディーンさんから「皆さんが歌っている笑顔を見るのが楽しみです。歌うことは体にも良いので、ぜひ続けてほしいなと思います」などの言葉がありました。

歌声アトリウムにたずさわったすべての皆さま、ありがとうございました。

IMG_0068 パ.jpg


カテゴリー:イベント・講座
このページの先頭に戻る