2023/09/23
【更新】児童センター★ひよこ教室・未就園児対象の講座のお知らせ
講座のご案内
9月のひよこ教室(職員が行います)
日時 |
対象 |
内容 |
予約状況 |
14日(木) 10時~11時 |
0歳児 4カ月~1歳未満児 |
ベビーマッサージ、親子ふれあい遊び、絵本の読み聞かせ、足型制作など 持ち物:バスタオル1枚 |
終了 |
21日(木) 10時~11時 |
1歳児 |
手遊びやふれあい遊び、絵本の読み聞かせ、パネルシアター、季節の制作など |
終了 |
28日(木) 10時~11時 |
2~3歳児 |
手遊びやふれあい遊び、絵本の読み聞かせ、パネルシアター、季節の制作、集団遊びなど |
受付中 |
9月23日現在
*場所:遊戯室兼体育ホール
*先着各回15組(電話か直接) 児童センター ☎87-6866
絵本の読み聞かせ
大型絵本・紙芝居も読みますよ♪
毎週火曜日(祝日を除く) | 11時~11時10分 |
ひよこミニ
体操や踊りをします♪日替わりでペープサート・パネルシアター等も行いますよ!
毎週水曜日(祝日を除く) | 11時~11時10分 |
水あそび(人数制限あり)
水と触れ合うことで、水の冷たさや心地よさの感覚を親子で楽しみ、絆を深めよう!
日にち | 時 間 | 対 象 |
7/21、28 |
10時~11時30分 (各10人 30分入替制) |
自由来所の乳幼児とその保護者(同伴の就学児は不可) 終了 |
講座のご案内
●お父さんといっしょ
お父さんと触れ合って、遊ぶ楽しさを味わう
日にち | 時 間 | 対 象 | 予約状況 |
①7/29(土)②8/20(日) |
10:00~11:00 |
①1~3歳の双子とその家族 ②1~3歳の幼児とその家族 |
①終了 |
*場所:総合福祉センター 和室
*申し込み方法等は情報誌「はるる」にも掲載予定
*申し込みはこちらをクリック➔お父さんといっしょ(7/29) お父さんといっしょ(8/20)
●音楽であそぼう
曲に合わせて体を動かしたり、楽器を触って親子で音楽を楽しもう♪
日 時 | 対 象 | 参加費 | 受付状況 |
9/8、15、22,29日 (金曜日 全4回) 10時~11時 |
2~3歳児とその保護者 【10組20人】 |
|
|
*場所:遊戯室兼体育ホール
*講師:音楽療法士 高橋 真由美
*申し込み方法等は、情報誌「はるる」にも掲載予定。
●ベビーダンス教室
親子で体を動かして、リフレッシュしよう!
日 時 | 対 象 | 参加費 | 受付状況 |
6/2、9、16、23、30日 |
首の据わった4カ月から1歳未満の乳児とその保護者(妊娠中の方は除く) |
1組500円 |
|
*場所:遊戯室兼体育ホール
*講師:日本ベビーダンス協会 ベビーダンスインストラクター 池戸 悦子
*申し込み方法等は、情報誌「はるる」にも掲載予定。
●英語でリトミック
「英語」と「リトミック」の組み合わせで、英語独特のリズム感を楽しもう♪
日 時 | 対 象 | 参加費 | 受付状況 |
①4/14、28 ②12/8、22 |
2~3歳児とその保護者 【15組30人】 |
1組400円 |
①終了 ②受付前 |
*場所:遊戯室兼体育ホール
*講師:ポップコーンえいごクラブ 下田 真理子
*申し込み方法等は、情報誌「はるる」にも掲載予定。
●ママのためのリフレッシュ講座
育児の合間に自分磨きでご褒美時間を。
パーソナルカラー、骨格診断で似合うオシャレをしてみよう。
日 時 | 対 象 | 参加費 | 受付状況 |
①6/1(木) ②10/6(金) |
① 乳児(1歳未満)とその母親 |
|
①終了 ②受付終了 |
*場所:遊戯室兼体育ホール
*講師:パーソナルビューティーアドバイザー 池田 菜美
*申し込みはこちらをクリック➔10月ママのためのリフレッシュ講座
自由来所の予約、講座のお問い合わせ等は、電話又は直接児童センターへ
児童センター(0568)87-6866