〒486-0857
春日井市浅山町一丁目2番61号
(春日井市総合福祉センター内)


メニュー
  • slide
  • slide

春日井市社会福祉協議会

住民の主体的な意思により組織される地域福祉活動の推進母体
地区社協
地域福祉コーディネーター事業
住み慣れた家で変わりなく暮らすためのお手伝い
にこにこヘルプサービス事業/介護予防・日常生活支援総合事業(訪問サービスしゃきょう)
電話による安否確認
福祉電話事業
タンス、食器棚、書棚、冷蔵庫の地震対策
家具等転倒防止器具取付事業
おもちゃで遊ぶことをとおして、障がいのあるお子さんやその兄弟の発達を支援
おもちゃ図書館事業
市民の方を対象に、無料で車椅子や遊具の貸出し
物品貸出事業
障がいに関する相談窓口と支援機関の連携強化
基幹相談支援センターしゃきょう
地域に暮らす高齢者や家族の総合相談窓口
地域包括支援センター東部
春日井市基幹型地域包括支援センター
障がいに関する相談窓口と支援機関の連携強化
生活困窮者自立支援事業
子育てに関する相談
育児・ことばに関する相談について
相続や遺言、葬儀など終活についての相談
終活サポート事業
生活福祉資金の貸付、相談
生活福祉資金貸付事業
判断能力が不十分な方の金銭管理や福祉サービスの利用支援
日常生活自立支援事業
成年後見制度の利用支援、権利擁護の推進
高齢者・障がい者権利擁護センター
本会が推進する「誰もが安心して暮らせる地域づくり」の趣旨に賛同いただき、ぜひ会員になってください!
会員制度のご案内
地域福祉を推進するための貴重な財源
ご寄附について
児童・生徒の皆さんの人権意識や福祉意識を高めるための福祉体験学習
福祉教育
じぶんの町を良くするしくみ
共同募金運動への協力
健康の増進、教養の向上、レクリエーションの場
総合福祉センター
お子さんを対象に遊びを中心とした幅広い活動の機会を提供
児童センター(総合福祉センター内)
すべての市民がお互いにふれあい、心身のリフレッシュができる場
福祉の里
保護者が仕事等の理由で日中に家にいない小学生が放課後を過ごす場
子どもの家
障がいがある方の日中活動の場・発達に心配のある児童が保護者と通う所
第一希望の家
障がいがある方の日中活動の場・発達に心配のある児童が保護者と通う所
第二希望の家
障がいがある方の日中活動・就労支援の場
福祉作業所
障がい者の福祉の増進を図るため、生活機能の改善や健康の増進、スポーツ、レクリエーションの場
福祉文化体育館
母子家庭等のお母さんと子どもを保護し、自立促進のために生活を支援
母子の家
ボランティア活動の窓口として、ボランティアの活動支援、啓発や交流会など
ボランティアセンター
ボランティア活動をしたいとき、依頼したいとき
ボランティアセンターに登録しているグループの活動内容など
ボランティアグループの紹介
ボランティアを始めたい方やボランティアをしている方が集まって交流する場
ボランティアサロン
ボランティア活動の「もしも」に備える保険のご案内
ボランティア活動保険・行事用保険

新着情報
福祉文化体育館 福祉文化体育館夏講座のお知らせ
総合福祉センター 総合福祉センター夏講座開催のお知らせ
総合福祉センター K O K E D A M A
総合福祉センター あなたの願い事は・・・
地域支援課 広報力アップ講座
福祉の里 無料イベント【里deナイト】今年も開催します! 2024.7.27更新
福祉の里 【あそびのひろば】のご案内
福祉の里 【レクゲーム広場】のご案内
地域支援課 【見学報告】大正琴 なごみの会
総合福祉センター 令和6年能登半島地震 活動報告
職員募集 社協ブログ 社協だより

このページの先頭に戻る